内科・循環器内科
内科、循環器疾患を専門としております
当クリニックは高血圧、狭心症をはじめとする循環器疾患を中心に、糖尿病、気管支喘息など内科一般において幅広く診療を行っております。
また、地域の皆様のかかりつけ医として、風邪、インフルエンザ、花粉症、生活習慣病など、患者様の気になる健康に関する疑問を総合的に判断し、適切な医療をご提供致します。
主な循環器疾患である心筋梗塞、狭心症、心不全、血管性疾患等は喫煙、食事、運動、飲酒、肥満などの生活習慣との関わりが深く主要な発症原因となり、これらの予防、治療においては生活習慣を見直すことが肝要となってきます。
当クリニックでは循環器疾患患者への生活習慣の改善指導も行っておりますので、お気軽にご相談ください。インフルエンザなどの予防接種、各種検診なども行っております。
各種検査
当院では適切な検査と治療をお受けいただくために、
下記の検査を実施しております。
レントゲン撮影検査
X線撮影では肺の病気や、心臓や大血管も映るので心不全の状態なども把握できます。また、骨の撮影では骨折の有無を確認できます。
デジタルX線画像診断装置
より鮮明な五臓が撮影できるので診断精度が上がります。
心電図検査
波の形を見ることで狭心症や心筋梗塞の発見が可能です。
また、不整脈の診断や心肥大などの病気にも有用な検査です。
腹部エコー検査
超音波を腹部にあてることにより、肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓、大血管の観察が出来ます。
レントゲンやCTと違い、被曝がなく安全な検査です。
ABI (足関節動脈上腕動脈血圧比)検査
足首と上腕の血圧を測り、その比率(足首の血圧➗上腕の血圧)で動脈硬化の進行度や
下肢の血管に狭窄、閉塞などがないか推定出来ます。
骨密度検査
骨の骨密度をX線で測定する方法(MD法)。手の第二中手骨をアルミニウム板と一緒にX線撮影しコンピューターの画像の濃度から骨量を算出します。
その他検査
- 各種血液検査(外部委託)
- インフルエンザ検査
- 尿検査
- ピロリ菌感染診断
- 睡眠時無呼吸症候群の簡易検査(自宅キット配送)
CLINIC INFO
診療時間
休診日:火曜午後(訪問診療)・木曜・土曜午後・日曜・祝日
△ 金曜の午後診は
16:00~17:30
- 診療対象年齢:6歳(就学児)以上
- 0~5歳のお子様は「神戸こども初期急病センター」へ
お問い合わせください - 水曜午後は岡本雄太郎医師による代診
火曜午後:訪問診療
- 訪問診療の時間は、診療を行っておりません。
- 診療時間の変更や臨時休診することがございます。お知らせ欄をご確認くださいますようお願いいたします。
まつだ内科
〒652-0046
神戸市兵庫区上沢通1丁目1-1 信栄ビル3F
- 神戸電鉄「湊川」駅 西出口①より徒歩1分
- 神戸市営地下鉄山手線「湊川公園」駅 西出口①より徒歩1分
- 神戸市バス「湊川公園西口」 バス停下車徒歩1分
主な診療内容
- 内科
- 循環器科
- 呼吸器科
- アレルギー科
- 特定健診
- 健康相談
- 皮膚科
クリニック所在地
〒652-0046
神戸市兵庫区上沢通1丁目1-1
信栄ビル3F
TEL.078-512-3344
- 神戸電鉄「湊川」駅
西出口①より徒歩1分 - 神戸市営地下鉄山手線
「湊川公園」駅西出口①より
徒歩1分 - 神戸市バス「湊川公園西口」
バス停下車徒歩1分
神戸市 兵庫区 湊川駅 内科・循環器科・呼吸器科・アレルギー科 まつだ内科
〒652-0046 神戸市兵庫区上沢通1丁目1-1 信栄ビル3FTEL.078-512-3344 FAX.078-512-5005